ノート内のテキストを編集する
ノート内で通常のテキストエディタ系の機能がサポートされています。その上、下記の機能も付いています:
アクション
|
結果
|
ダブルクリック |
エイリアスの場合:ファインダーで項目が開かれます。 |
トリプルクリック |
一行全体が選択されます。 |
コマンド+クリック |
URL の場合:InternetConfig で設定したヘルパーアプリケーションが開かれます。
スイッチャーの場合:スイッチャーの表示状態が切り替えられます。
ピクチャーの場合:ピクチャーのサイズが調整されます。 |
オプション+クリック |
ピクチャーの場合:ピクチャーはオリジナルのサイズに戻されます。 |
オプション+ダブルクリック |
エイリアスの場合:アイコンのサイズが変更されます。 |
コントロール+クリック |
ロックされていないノートの場合: マウスを上へ移動させる時にノートも上へスクロールされます。 マウスを下へ移動させる時にノートも下へスクロールされます。このモードを終了させるためにマウスをもう一度クリックします。
ロックされたノートの場合コントロールキーを押さなくてもこの機能が使用可能となります。 |
コマンド+←
(コマンド+→) |
カーソルを開始行(行末)まで移動します。 |
オプション+←
(オプション+→) |
カーソルをワードの始め(終わり)まで移動されます。 |
オプション+↑
(オプション+↓) |
カーソルをテキストの始め(終わり)まで移動されます。 |
変更を禁止させるためにノートを読込専用にすることができます。この場合にピクチャーのサイズを調整したり、スイッチャーの状態を切り替えたりすることができません。読込専用の状態やノートの色は「ノート」メニューで選択できます。
新規ノートの作成
新規ノートを作成するために「ファイル」メニューから「新規ノート」コマンドを選択するか、コマンド+Nを押します。そうすると新規の黄色いノートが表示されます。初期設定で新規ノートの自動記入機能(日付や時刻を自動的に入力する機能)を設定することができます。
自動記入機能を使用しなくても、後日に「編集」メニューから「ノートの作成日をペースト」コマンドによって作成日をノートに挿入することができます。
シフトキーを押しながら新規ノートを作成すると、新規ノート内でスイッチャーの全種類が表示されます。
ノートの削除
ノートを削除するには、ノートリスト内を選択して「ファイル」メニューから「削除」コマンドを選択するか、コマンド+Kを押します。現在開いているノートを削除するには、削除するノートの中身を削除してからそのノートのウインドウを閉じます。ノートが自動的に削除されます。
安全性を強化するために、初期設定で複数ノートの一括削除を禁止することができるオプションがあります。
ノートのテキストの書き出し
ノートのテキストを Simple Text 書類として保存するために「ファイル」メニューから「テキストを別名で保存...」コマンドを選択します。選択したテキストをデスクトップへドラッグ&ドロップするとノートの一部をクリッピングファイルとして書き出すこともできます。注意:ノート内のオブジェクト(サウンド、ピクチャーなど)は WASTE 使用のアプリケーションでしか表示されません(ただし、Gramotki のエイリアス機能で独立的の技術が使用されていますので、エイリアスは他のアプリケーションでは表示されません)。テキスト編集のために WASTE を使用するアプリケーションの一覧は The WASTE Page にあります。
全てのノートをテキストファイルとして書き出す
全てのノートを一括でテキストファイルとして書き出すために「ファイル」メニューから「ノート保存ファイルを書き出す」コマンドを選択します。新規フォルダを作成することができるダイアログが表示されます。全てのノートはそのフォルダ内でテキストファイルとして保存されます(注意:暗号化されたノートは書き出されません)。
ノートにテキストを読み込む
テキストファイルを読み込んで、ノートに挿入させるために「ファイル」メニューから「テキストを読み込む」コマンドを選択します。このコマンドを使用すると Simple Text や WASTE 対応のアプリケーションで作成されたテキストファイルを読み込むことができます。テキストファイル内のオブジェクトも読み込まれます(注意:サウンド、ピクチャーなどのオブジェクトを読み込むことができる書類はWASTE 対応のアプリケーションで作成された書類に限られます)。
デスクトップ項目をノートに挿入する
ファインダーのウインドウやデスクトップ上のファイル、フォルダ、アプリケーションなどをノートにドラッグ&ドロップすると、そのノート内でドラッグされた項目のエイリアスが挿入されます。他のノート保存ファイルでもノートに挿入することができます(注意:別のノート保存ファイルを開くと現在に開いているノート保存ファイルは自動的に閉じられます)。エイリアスをノートにドラッグ&ドロップするとそのエイリアスのオリジナル項目のエイリアスがノートに挿入されます。
オプションキーを押しながらエイリアスをダブルクリックするとエイリアスのアイコンサイズを変更することができます。
ノートにスイッチャーを挿入する
シフトキーを押しながら新規ノートを開くとスイッチャーの全種類が作成されたノート内で表示されます。ドラッグ&ドロップやコピー&ペーストによってスイッチャーを他のノートに移動させることができます。 |